このサイトはアフィリエイト広告を使用しています

PKV-BK50LとPKV-BK3Kの違いは何?日立スティッククリーナーを比較

pkv-bk50l,pkv-bk3k クリーナー

日立のPKV-BK50LとPKV-BK3Kって何が違うんだろう??

同じような性能なら、安い方がお得だよね??

PKV-BK50LとPKV-BK3Kはどちらも日立から発売されている紙パック式のスティッククリーナーです。

「PKV-BK50Lは同じ紙パック式のPKV-BK3Kに比べて何が違うんだろう??同じような性能ならPKV-BK3Kの方がお買い得でいいよね」って考えている人は多いんじゃないでしょうか?

なので、この記事ではこのPKV-BK50LとPKV-BK3Kの違いを分かりやすく説明していますので、参考にして頂ければと思います。

同じ紙パック式のクリーナーですが、実はこの2機種には結構な違いがあるので要チェックですよ!!

この記事でわかること

  • PKV-BK50LとPKV-BK3Kの違い
  • PKV-BK50LとPKV-BK3Kのカタログスペック比較
  • PKV-BK50LとPKV-BK3K付属品と別売オプション比較

結論:PKV-BK50Lはかなりのアップグレード、その分値段はやや高め??

PKV-BK50LとPKV-BK3K比較画像
商品画像は日立商品ページより引用

結論から言うと、PKV-BK50LとPKV-BK3Kはよくある「型番の変更だけで実質同じモデル」ではなく、フルモデルチェンジに近いアップグレードが加えられています。

その中でも特に大きいと感じるのは、「バッテリーが脱着式になった」、「付属するアタッチメントの数が増えた」、「充電式スタンドが付属するようになった」などがあるでしょう。

ただその分本体の重量がやや重くなったり、(後発製品なので仕方ない部分もありますが)価格も「ややお高め」となっているので、アップグレード分の恩恵が自分にあるのかどうかが判断の分かれ目になりそうです。

この2機種はよくある「型番違いで同じ機種」という訳ではないので、違いをよく調べましょうね

日立PKV-BK50LとPKV-BK3Kの主なスペック・仕様を比較

PKV-BK50LとPKV-BK3K比較画像
商品画像は日立商品ページより引用

ではまず、PKV-BK50LとPKV-BK3Kのスペック・仕様を比較してみましょう

 PKV-BK50LPKV-BK3K
タイプ紙パック式紙パック式
重量約1.4kg
(ヘッド・バッテリー込み)
約1.1kg
(ヘッド・バッテリー込み)
集塵容積約0.6L約0.4L
バッテリーリチウムイオン電池
カセット式
リチウムイオン電池
内蔵
連続使用時間強:約8分
自動:約8~40分
標準:約40分

(モーターヘッド使用時)
強:約8分
標準:約30分
(モーターヘッド使用時)
充電時間約2時間約2時間
ヘッドパワフルスマートヘッド
(LED7灯)
パワフルスマートヘッド
light
(LED5灯)
ヘッド機能自走機能
クルッとヘッド
ペタリンコ構造
からまん機構
回転ブラシ
ワンタッチ脱着
水洗い対応
モーター駆動方式
からまんブラシ
自走機能
クルッとヘッド
ペタリンコ構造
からまん機構
回転ブラシ
ワンタッチ脱着
水洗い対応
モーター駆動方式
からまんブラシ
その他の機能紙パックするりん構造
パワー長もち流路
紙パックするりん構造
パワー長もち流路
付属品ハンディブラシ
伸縮すき間用吸口
布用ブラッシングヘッド
ほうきブラシ

延長パイプ
スタンド式充電台
ACアダプター
パックフィルター1枚
ハンディブラシ
2WAYすき間ブラシ
延長パイプ
スティックスタンド
ACアダプター
パックフィルター1枚
2023年12月の
実勢価格
約77,000円
(価格コム調べ)
約38,000円
(価格コム調べ)

一覧にするとやはりPKV-BK50Lが勝っている部分が多いですね。

詳しくはこれから見ていきますが、バッテリーの変更や付属品の充実などが注目ポイントです。

ではPKV-BK50LとPKV-BK3Kの大きな違いを詳しく見ていきましょう。

日立PKV-BK50LとPKV-BK3Kの違いを詳しく見る

商品画像は日立商品ページより引用

次に、PKV-BK50LがPKV-BK3Kから変更された点をさらに詳しく見ていきましょう

PKV-BK50Lはバッテリーがカセット式になった

PKV-BK50Lの特徴説明、バッテリー交換可能
商品画像は日立商品ページより引用

PKV-BK3Kのバッテリーは内蔵式で自分では取り出し、交換ができなかったのに対して、PKV-BK50Lはカセット式となり、誰でも簡単に交換できるようになっています。

これにより例えば少々広めのお家でもバッテリーを交換しながらであればより広い範囲が掃除できる、というメリットがあります。

ただ、僕が考えるカセット式バッテリーの最大のメリットは、「バッテリーの寿命時に自分で交換できる」という点にあると思います。

バッテリーが自分で交換できるのは、長く使う場合にとても重要なメリットになります

よく知られている通り充電式のバッテリーには寿命があるので、繰り返し使用しているうちに運転可能時間は徐々に短くなっていきます。(スマホなんかも同じですね)

最終的には全く使用できなくなるなるのですが、バッテリーが自分で交換できないPKV-BK3Kの場合はメーカー依頼するしか方法がなく、販売店に持ち込んだり、サービスセンターに送るなどどうしても手間がかかってしまいます。

その点でPKV-BK50Lであればバッテリーが自分で交換できるため、バッテリーの代金だけで済みますし、メーカーに預けている間にクリーナーが使えない、という状況を避けることもできますね。

確かに、壊れてもいないのにバッテリーの交換だけで余分な費用や手間がかかるのは、なんかモヤモヤしちゃうかも・・・

「販売店に預けてある間クリーナーが使えない問題」が発生しない、という点も見逃せませんよ!

PKV-BK50Lは付属ノズルが充実

PKV-BK50Lの特徴説明、付属品
商品画像は日立商品ページより引用

PKV-BK50Lには新たな交換用ノズルが2つ追加されています。

一つは「布用ブラッシングヘッド」で布団や布製のソファーなどに特化したヘッドで、従来取りにくかったペットの毛などに対応しています。

もう一つは「ほうきブラシ」で、細くなった先にブラシがついているもので、例えばアルミサッシの溝や引き出しの中など、細かいところの掃除に向いています。

さらにこの「ほうきブラシ」は吸い込み口が細かくなっていて、大きいものは吸い込めないようになっているので、引き出しの中のホコリだけを吸い取ることが出来きます。

PKV-BK50Lの付属品、ほうきブラシ説明画像
商品画像は日立商品ページより引用

ほうきブラシを付けてハンディタイプとして使うのも便利そう

引き出しの中の細かいクリップなどは吸わないように工夫されているのも嬉しいポイントですよね

PKV-BK50Lは充電式スタンドが付属

PKV-BK50Lの説明画像、充電スタンド
商品画像は日立商品ページより引用

これも大きな変更ですが、PKV-BK50Lのスタンドは置くだけで充電ができる専用の「スタンド式充電台」となっており、さらに予備の紙パックも収納可能です。(もちろん充電台はコンセントにつないでおく必要があります)

一方のPKV-BK3Kにもスタンドは付属しますが、これはあくまでも「スタンド」で充電については電源ケーブルを挿す必要があります。

たったひと手間の些細なことかもしれませんが、やはり毎日のことなのでなるべく簡単に済ませられるのは良いことだと思います。

充電ケーブルを挿す手間がないのは嬉しいかも

PKV-BK50Lはヘッドが「パワフルスマートヘッド」になった

PKV-BK50LとPKV-BK3K比較画像、LEDランプ
商品画像は日立商品ページより引用

PKV-BK3Kは付属のパワーヘッドが「パワフルスマートヘッドlight」なのに対し、PKV-BK50Lでは「パワフルスマートヘッド」に変更されています。

どちらのヘッドも幅23cmでブラシ部分が水洗い対応なのは同じですが、PKV-BK3KのLEDライトが「5灯」だったのに対し、PKV-BK50LのLEDライトは「7灯」に増えています。

わずかな違いではありますが、PKV-BK50Lの方が落ちているゴミやホコリをよりくっきりと照らし出してくれるでしょう。

どちらもブラシが自分で回転するパワーヘッドで基本的な性能は変わりませんが、新しい方が床をより明るく照らしてくれます

PKV-BK50Lは集塵容量が0.6Lに増えた

PKV-BK50LとPKV-BK3K比較画像、集塵容量
商品画像は日立商品ページより引用

ちょっと不思議な話ではありますが、PKV-BK50LはPKV-BK3Kに比べて集塵容量が約0.2Lアップしています。

何が不思議かというと、実はこの2機種で使う紙パックそのものは変更されていないんです(どちらも紙パックはGP-S120FS)。

おそらく紙パックの膨らみがより大きくできるように工夫されているのだと思いますが、どちらにせよPKV-BK50Lの方が紙パックの交換の回数が少なくて済むのは嬉しいポイントですね。

紙パックの交換の回数が少なくて済むってことだね

PKV-BK50Lは新たに自動運転が追加された&運転時間が伸びた

PKV-BK50Lの説明画像、自動モード
商品画像は日立商品ページより引用

PKV-BK50LとPKV-BK3Kの運転可能時間は「強運転時」はどちらも「8分」と変わりませんが、「標準運転時」はPKV-BK50Lは「約40分」、PKV-BK3Kは「約30分」とPKV-BK50Lの方が長くなっています。

さらにPKV-BK50Lには新しく「自動運転モード」が追加されました。

これは床の材質の違いをクリーナーが自動的に検知し標準運転と強運転を自動的に切り替えることで、運転可能時間を延ばすというもので、無駄にバッテリーを消耗するのを防いでくれます。

確かにフローリングでホコリぐらいしか落ちてなくてもなんとなく「強運転」を使っちゃうから、自動で切り替えてくれれば便利かも

PKV-BK50Lは少し重くなった

PKV-BK50LとPKV-BK3K比較画像、重量
商品画像は日立商品ページより引用

PKV-BK3Kの重量が約1.1kgだったのに対し、PKV-BK50Lの重量は約1.4kgと約300gほどの違いがあります。

もちろん約1.4kgもかなりの軽量クラスであることには違い無いのですが、毎日、それも基本片手で操作するものだけにこの差が気になると感じる人もおられることと思います。

約300gと言えばだいたい「小さめ(300ml)のペットボトル」ぐらいの重さになるので、実際に持ってみてその差をイメージしてみるのも良いかもしれませんね。

毎日使うものだからなるべく軽い方がいいんだけどなぁ・・・

バッテリーが脱着式になったり、ヘッドのLEDの数が増えたりしていますからね・・・

日立PKV-BK50LとPKV-BK3Kの付属品を比較

PKV-BK50LとPKV-BK3K比較画像
商品画像は日立商品ページより引用

では次に、PKV-BK50LとPKV-BK3Kの付属品の違いを見てみましょう。

PKV-BK50LPKV-BK3K
付属品ハンディブラシ
伸縮すき間用吸口
布用ブラッシングヘッド
ほうきブラシ

延長パイプ
スタンド式充電台
ACアダプター
パックフィルター1枚
ハンディブラシ
2WAYすき間ブラシ
延長パイプ
スティックスタンド
ACアダプター
パックフィルター1枚

先ほども触れましたが、PKV-BK50LとPKV-BK3Kでは付属品に大きな違いがあります。

新たに「布用ブラッシングヘッド」と「ほうきブラシ」というアタッチメントが追加され、機能が重複する「2WAYすき間ブラシ」は外れました。

ただこれらは別売オプションとしてパーツ単体で購入可能なので、必要なら単体購入してしまうという手もあるかもしれませんね。

日立PKV-BK50LとPKV-BK3Kの別売オプションを比較

PKV-BK50LとPKV-BK3K比較画像
商品画像は日立商品ページより引用

ではさらに、PKV-BK50LとPKV-BK3Kの別売オプションについても比較してみましょう。

PKV-BK50LPKV-BK3K
別売オプションパックフィルター
(GP-S120FS)

布用ブラッシングヘッド
(PV-BH900SL-005)

ミニパワーヘッド
(PV-BH900H-026)

ほうきブラシ
(PV-BEH900-033)

スマートホース
(PV-BEH900-035)

カセット式
リチウムイオン電池
(PV-BH900-009)


ファブリックヘッド
(PV-BL30J-005)

ふとん用吸口
(PV-BJ700G-018)

スタンド式充電台
(PKV-BK50L-009)


2WAYすき間ブラシ
(PV-BFH900-017)

伸縮すき間用吸口
(PV-BH900K-008)

伸縮曲がるブラシ吸口
(PV-BC500-040)
パックフィルター
(GP-S120FS)

布用ブラッシングヘッド
(PV-BH900SL-005)

ミニパワーヘッド
(PV-BH900H-026)

ほうきブラシ
(PV-BEH900-033)

スマートホース
(PV-BEH900-035)

ファブリックヘッド
(PV-BL30J-005)

ふとん用吸口
(PV-BJ700G-018)

スティックスタンド
(PKV-BL2H-018)


2WAYすき間ブラシ
(PV-BFH900-017)

伸縮すき間用吸口
(PV-BH900K-008)

伸縮曲がるブラシ吸口
(PV-BC500-040)

注:2023年12月時点のメーカーHPの情報です。オプションの情報並びに適合に関しては責任を持ちかねますので、購入前に各自で念入りに確認願います。

PKV-BK50LとPKV-BK3Kの別売オプションは基本的に共通のようですが、「カセット式リチウムイオン電池」や「スタンド式充電台」など、PKV-BK50Lにしかない機能のものは当然ながら従来のPKV-BK3Kには対応していない点には注意が必要です。

興味深いのは例えば「ほうきブラシ」や「布用ブラッシングヘッド」など、PKV-BK50Lに付属するアタッチメントは別売で購入すればPKV-BK3Kでも使用可能だという点です。

なので、例えば「自分は従来のPKV-BK3Kで十分なんだけど、唯一ほうきブラシが無いのが残念!」という人であれば、値段のこなれたPKV-BK3Kとオプションでほうきブラシだけを買う、という手もありそうですね。

従来のPKV-BK3Kでも、ほうきブラシや布用ブラッシングヘッドは別途購入すれば使えるんだね

PKV-BK50Lがオススメな人

PKV-BK50LとPKV-BK3K比較画像
商品画像は日立商品ページより引用

ではここからは、新しいPKV-BK50Lがオススメな人を考えてみましょう

充電式スタンドに魅力を感じる人

PKV-BK50Lの充電式スタンド画像
商品画像は日立商品ページより引用

PKV-BK50Lは掃除機掛けが終わった後、スタンドに戻すだけで自動的に充電が開始されます。

一方でPKV-BK3Kの場合はスタンドに収納した後、自分で充電ケーブルを挿すというひと手間が必要になります。

もちろんこれは大した手間では無いかもしれませんが、忙しいなか毎日行うことを考えると、このたったひと手間が省略できることが大きいと感じるかもしれません。

毎日のことだから、ちょっとでも楽できるのは嬉しいよね

広いエリアを掃除したい人

豪邸画像

PKV-BK50LもPKV-BK3Kも「強運転」だと約8分しかバッテリーがもちません。

これはワンルームや自室のみ、また2LDKぐらいまでならなんとかこの時間で収まるかもしれませんが、それ以上となると時間的になかなか厳しいと思います。

その点でPKV-BK50Lであれば「自動モード」でバッテリーを節約したり、最後の手段として「予備バッテリー」を用意しておく(バッテリーを2つ充電するのは手間がかかりそうですが・・・)、という手もあるので、広めの家にお住まいの人はこちらの方が安心かもしれません。

予備バッテリーの充電にはクリーナー本体が必要なので、同時充電ができない点が残念ですね

バッテリー寿命の時の対応が心配な人

バッテリー画像

個人的にには一番この点が大きいような気がしますが、PKV-BK50Lは自分でバッテリー交換ができるので、将来バッテリーの寿命が来て充電できなくなっても、自分で対応することが可能です。

もっと安いクリーナーであれば(例えば1万円しないぐらい)、2~3年使って使い捨てという感覚でもよいかもしれませんが、そこそこの値段で買った家電であれば、なるべく長く使いたいと思うはずです。

そんな時にPKV-BK3Kの場合だと、販売店に持ち込むという手間や(しかも預けている間使えない)、バッテリー代以外にも交換費用といったコストが発生するのは避けられませんので、その点が心配であれば少々高くても新しいPKV-BK50Lは魅力的に感じるかもしれません。

確かに費用も気になるけれど、バッテリー交換で預けている間使えないっていうのが一番困るよね~

PKV-BK3Kがオススメな人

PKV-BK50LとPKV-BK3K比較画像
商品画像は日立商品ページより引用

では最後に、従来のPKV-BK3Kがオススメな人も考えてみます

なるべく費用を抑えたい人

コスト計算画像

これはある意味当然かもしれませんが、PKV-BK50Lの方が後に発売されている分、ある程度発売から時間が経っているPKV-BK3Kに比べて高価です。

しかもPKV-BK50Lは専用の充電式スタンドやブラシアタッチメントなど、PKV-BK3Kに比べてアップグレードしているところも多いので、最終的な実勢価格もPKV-BK3Kよりは高い値段になりそうです。

なので、充電スタンドやカセット式バッテリーにそこまで魅力を感じず、さらにコスパ重視であるなら、値段がこなれているPKV-BK3Kはかなり魅力的な選択肢になりそうです。

上を見たらキリがないんだから、ある程度の妥協も必要だよね

はい、PKV-BK3Kは決して不人気機種ではないので、安くなっているならねらい目かもしれません

とにかく軽さ重視の人

軽さイメージ画像

スティックタイプに限らず、掃除機はなるべく軽い方がラクに掃除機掛けができるのは言うまでもありません。

その点でPKV-BK3Kは重量約1.1kgと驚異的な軽さを実現しています。

もし、「細かい点は気にならない、とにかく軽いのが正義!」という人であれば、PKV-BK50LよりもPKV-BK3Kが良いと思います。

毎日使うものだから、軽い方が助かるよね

まとめ:充電スタンドや交換式バッテリーが魅力ならPKV-BK50Lがオススメ!

PKV-BK50LとPKV-BK3K比較画像
商品画像は日立商品ページより引用

いかがだったでしょうか?PKV-BK50LとPKV-BK3Kの主な違いは、充電スタンド、交換式バッテリー、充実したアタッチメントなどです。

PKV-BK50Lの専用充電スタンドはあるととても便利ですし、バッテリーも自分で交換できるに越したことはありません。一方でPKV-BK3Kの「軽さ」も非常に魅力的に感じます。

値段差のある2機種なので、それぞれの特徴が本当に自分に必要かどうかが、この二機種の判断の分かれ道になりそうですね。

それでは、皆さんがこの記事の情報を参考に、自分にピッタリの選択ができるように願っています!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました